治安はいいの?わるいの?さいたま市で人気なエリア3選坂口修

新宿や池袋、または東京駅近郊の
都内主要エリアまで、電車で30〜40分
と通勤アクセスのいいさいたま市。
その利便性から、都内で働く人々に
人気なベッドタウンとされています。
そんなさいたま市に、夢のマイホームを
購入しようかと、ご検討の方も 多くいらっしゃることだと思います。
物件を購入するにあたり、気になるのが さいたま市の治安。
特にこどもが小さい時は、周辺の地域の治安や環境を
心配するのが親の本心だと思います。
そこで今回は、ベッドダウンさいたま市の中でも治安がいいとされる、
人気エリアを中心にまとめてみました。
マイホームをご検討中の方は、記事を読んでいただき、
購入する際の一つのシグナルとしてご参考ください。
与野エリア(中央区)
さいたま市内でも比較的人気が高いエリアとして知られています。
与野エリアの中でも、人気の高いエリアが、
- 与野本町駅周辺
- 南与野駅周辺
- さいたま新都心駅周辺
です。
昔から教育水準も高いと言われ、こどもを勉学に励ませるには
もってこいのエリアかと思います。
東大宮エリア(見沼区)
東京上野方面、または新宿方面双方に行ける宇都宮線が
発着する東大宮駅が所在するため
近隣にはベッドタウンが広がっています。
そんな利便性から、年々人口の増加が見られ、さいたま市内でも
治安の良い人気エリアとされています。
ただし、快速電車の停車はなく、都内までの所要時間を短縮するためには
乗り換えが必須ですので、ご注意下さい。
日進エリア(北区)
JR川越線(埼京線)の日進駅が所在し、駅周辺の再開発に伴い、
人口もゆるやかに増加しているエリアである。
JR線の通勤快速、快速も停車する日進駅は、都内へのアクセスが便利で、
かつ静かなエリアでもあるため、都内の忙しい雰囲気を忘れるには最適です。
【まとめ】
いかがでしたか?
都内までのアクセスも良く、治安面でも人気なエリアを中心にご紹介しました。
これら3つのエリアは、人口が急に増加しているエリアとは違い、
徐々に増加しているという特徴もあります。
ちょっとずつ人口が増えているということは、治安や環境と
いったそれなりの理由があるからです。
マイホームの購入をご検討中の方は、これら3つのエリアを
一度見に行ってみるのもいいかもしれませんね。
埼玉の不動産 ハウス壱番館の坂口でした^^